トピックス
2016年09月04日
9/22(祝木)初来日!ムニェキートス・デ・マタンサス(From Cuba)特別公演@Red&Blue Tokyo。チケットぴあにて発売中!

「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に次ぐキューバ音楽ブームの震源!
キューバ音楽の真髄=ルンバ
ムニェキートス・デ・マタンサス
待望の初来日!
チケット発売は8/13(土)から!
◆開催内容詳細◆
公演名:「Vol.9キューバン・サルサ・ダンス・コンテスト2016」特別公演ムニェキートス・デ・マタンサス
開催日時:2016年9月22日(木・祝)
15:30開場 16:00コンテスト開始
19:00ムニェキートス・デ・マタンサス特別公演
会場:Red&Blue Tokyo (平和島Big Fun 3F)
チケット料金:前売¥5000(税込) 当日¥5500(税込)
*学割チケット:前売¥3000(税込) 当日¥3500(税込)
*大学、専門学校まで*入場時にチケットと共に学生証を提示して頂きます。
チケット発売:チケットぴあ Pコード307-797
共催:キューバ大使館 日本キューバ関係促進委員会
協力:日本躾の会 ヒューストンコーポレーション
★リアル・ルンバ「ムニェキートス・デ・マタンサス」の魅力(作家・村上龍)はこちらからどうぞ。
ムニェキートス・デ・マタンサス日本用ビデオ
ムニェキートス・デ・マタンサス
Los Muñequitos de Matanzas
ムニェキートス・デ・マタンサスは、首都ハバナのとなり町マタンサスで1952年に結成され、53年には初録音がヒットしました。レコードがヒットしたということは、当時のキューバではルンバがすでにポップ・カルチャーだったことがわかります。その後現在まで半世紀以上、彼らはその才能と技術をファミリーの中で途切れることなく伝承し、多くの奏者、ダンサーは、創立メンバーの2世代目、3世代目になっています。彼らの存在は、キューバのルンバの歴史そのものであり、今では世界最高峰のルンバの神様的存在となっています。
80年代末に、当時の音楽監督だったヘスス・アルフォンソ(今回の来日メンバーのフレディの父)が作曲した「コンゴ・ヤンブンバ」をニューヨーク・サルサの重鎮エディ・パルミエリが録音し、ムニェキートス・デ・マタンサスの世界的知名度は上がりました。92年、96年、98年、99年、01年、11年と、国交断絶中のアメリカ合衆国に招かれ、それ以外にもカナダ、メキシコ、中米、ブラジル、スペイン、イタリア、ドイツ、プエルト・リコに公演し、その大迫力のステージでルンバ・ブームを作ってきました。
90年代以降、多くのCDを録音しており、とりわけ2001年のコンピレーションアルバム『ラ・ルンバ・ソイ・ジョ』はラテン・グラミーの最優秀フォークロア賞を受賞し、2009年の『デ・パロ・パ・ルンバ』もノミネートされました。
今回はその中でもリーダーのディオスダード氏、花形奏者であるキント奏者のフレディ氏をはじめとして、大ベテランのダンサーを含む総勢7名のピックアップメンバーで来日公演を行います。
ルンバとは?
社交ダンスの種目として知られる「ルンバ」とは無関係です。ルンバはアフリカ系キューバ人たちのストリート・カルチャー。奴隷制時代のキューバにもたらされたアフリカの聖人信仰の音楽が強い影響を与えていますが、ルンバは余暇に行われる遊び、娯楽です。パーカッションと歌による演奏に即興的なダンスが加わります。男女のペアダンスは恋愛の駆け引きをボディ・ムーブメントで表現し、ダイナミックでエロティック。テンポの速い「コルンビア」では男性一人がアクロバティックに心身のパワーを披露します。キューバには無数のルンベーロ(ルンバ好き)がいて、週末になると街角に人だかりができ、老若男女が楽しんでいます。音楽としてのルンバはジャズやヒップホップなどにも影響を与え、近年欧米の音楽界、ダンス業界を中心に急激に脚光を浴びています。
来日メンバー | |
![]() | 右 ディオスダード 67歳:リーダー、ダンサー
10代の頃ボクサーをしていたため、ダンスのインプロビゼーショにスウェイ、ダック、ウィービングなどが飛び出す。
左 アナ・ペレス Ana Perez 66歳:ダンサー、ボーカル 今回紅一点のメンバー。 |
![]() | ニーニョ 75歳:メイン・ボーカル |
![]() | ルイス 45歳:ボーカル、音楽監督 |
![]() | フレディ45歳:パーカッション 2009年に夭逝したキューバ・ルンバ界の至宝ヘスス・アルフォンソの息子であり、継承者。世界一の太鼓叩き。 |
![]() | 左 エディ 46歳:パーカッション コンガの名手ティティの息子。 |
![]() | フィグリン33歳:ダンサー、ボーカル リーダーのディオスダードの息子。 |
★リアル・ルンバ「ムニェキートス・デ・マタンサス」の魅力(作家・村上龍)はこちらからどうぞ。
9/22日(木・祝)
「Vol.9キューバン・サルサ・ダンス・コンテスト2016」
特別公演ムニェキートス・デ・マタンサス
15:30会場 16:00コンテスト開始
19:00ムニェキートス・デ・マタンサス特別公演
会場:Red&Blue Tokyo (平和島Big Fun 3F)
チケット料金:前売¥5000(税込) 当日¥5500(税込)
*学割チケット:前売¥3000(税込) 当日¥3500(税込)
チケットぴあ Pコード307-797
9/23(金)
「サンテリア・バタドラム」ワークショップ(山北健一プロデュース)
14:30開場15:00開始16:00終了
会場:渋谷区文化総合センター大和田 大練習室4F
出演:ムニェキートス・デ・マタンサス・パーカションチーム
チケット料金: 当日券のみ¥5000(税込)
9/23(金)
「RUMBA」公開ワークショプと公演(Pecker プロデュース)
18:30開場 19:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホール
ナビゲーター:Pecker / Ken Morimura (Orquesta Del Sol)
チケット料金:前売¥5000(税込) 当日¥5500(税込) 自由席
チケットぴあ:Pコード(307-788)
9/24(土) 「Rumba パーカッション・ワークショップ」(たけうちTATATAプロデュース)
会場:ゲートウェイスタジオ渋谷店
12:25〜13:20 Rumba ① Yambu 、Guaguanco 、Clave 、Kata
13:30〜14:25 Rumba ② Columbia 、Abakua 、Quinto
14:35〜15:30 Runba③ コンビネーション 、アンサンブル
1クラス:¥5000 2クラス :¥9000 3クラス:¥13000(全て税込)
9/24(土) 「Rumba ダンス・ワークショップ」(Rikoプロデュース)
会場:六本木Studio-Pepe1
Rumba ダンス・ワークショップ(Rikoプロデュース)@六本木Studio-Pepe1
1クラス:¥5000 2クラス :¥9000(全て税込)
17:15-18:15 Rumba① Yambu 、Guaguanco、Columbiaベーシック・ステップ
18:30-19:30 Rumba ② Yambu 、Guaguanco 、Columbiaコンビネーション
9/25(日)
9/25(日)「Domigo de la Rumba日曜のルンバ)」Guanguancoバクナオ&コルンビ大会
13:00開場 13:10 開演 14:40 終了 3F スタジオ
会場:都立大学スタジオノア演劇&ダンス3Fスタジオ
ご予約:¥7000 当日:¥7500
- 前の記事:
- 織田哲郎&オルケスタ・デルソル@9/13(火)名古屋ブルーノート。9/14(水)ビルボードライブ大阪 2016年08月22日
- 次の記事:
- 9/23(金)ムニェキートス・デ・マタンサス「サンテリア・バタ・ドラム」ワークショップ(山北健一プロデュース)@渋谷区総合センター 大練習室15:00- 2016年09月05日
最新記事:
-
2016年09月11日
9/25(日)ムニェキートス・デ・マタンサス「Domigo de la Rumba(日曜のルンバ)」Guanguancoバクナオ&コルンビア大会 13:00-
13:00開場 13:15 開演 14:45 終了 3F スタジオ 会場:都立大学ノアスタジオ...
-
2016年09月11日
9/24(土)ムニェキートス・デ・マタンサス「Rumba ダンス・ワークショップ」(Rikoプロデュース)@六本木Studio-Pepe1 17:15-
Rumba ダンス・ワークショップ(Rikoプロデュース)@六本木Studio-Pepe1 1クラス...
-
2016年09月11日
9/24(土)ムニェキートス・デ・マタンサス「Rumba パーカッション・ワークショップ」(たけうちTATATAプロデュース)@ゲートウェイスタジオ渋谷店 12:25-
パーカッション・ワークショップ(たけうちTATATAプロデュース)@ゲートウェイスタジオ渋谷店 ...
-
2016年09月05日
9/23(金)ムニェキートス・デ・マタンサス「ルンバ」公開ワークショプ&公演@渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール 19:00-
9月23日(金) 会場:渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール 18:30開場 19:00開演 ...